DC(確定拠出年金) 2018年3月末のパフォーマンス
- 2018/04/01
- 20:00
2018年3月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+7.27%から悪化し、+5.02%となりました。
株安、円高なので仕方ないですね(先月のコピペ)。

相方が「セーラームーン×マイメロディ当りくじ」にハマっています。
今は第2弾で、なぜかくじ運良く大物ばかり引き当てて(困って)います。
まずは壁掛け時計。

なんとガラス製、思った以上にしっかりとした作りです。
寝室に掛けようと思ったのですが、落ちると怖いのでどうしようか思案中。

こちらのフロアクッションも当たったようです。
姪っ子にプレゼントするそうで一安心です(笑)

サンリオのキャラ、色々なところで見かけますよね。
でも儲かっていない。
「はたらけどはたらけど…」といった心境でしょうか。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+7.27%から悪化し、+5.02%となりました。
株安、円高なので仕方ないですね(先月のコピペ)。

相方が「セーラームーン×マイメロディ当りくじ」にハマっています。
今は第2弾で、なぜかくじ運良く大物ばかり引き当てて(困って)います。
まずは壁掛け時計。

なんとガラス製、思った以上にしっかりとした作りです。
寝室に掛けようと思ったのですが、落ちると怖いのでどうしようか思案中。

こちらのフロアクッションも当たったようです。
姪っ子にプレゼントするそうで一安心です(笑)

サンリオのキャラ、色々なところで見かけますよね。
でも儲かっていない。
「はたらけどはたらけど…」といった心境でしょうか。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DC(確定拠出年金) 2018年2月末のパフォーマンス
- 2018/03/01
- 20:30
2018年2月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+9.61%から悪化し、+7.27%となりました。
株安、円高なので仕方ないですね。

西武船橋が2月28日で閉店となりました。
売上はビーク時の1992年2月期から7割減ということです。
関心事項は跡地がどうなるかです(ひどい?)。
東洋経済ONLINEの記事によると複合施設化を視野に入れた開発を検討しているようです。
それにしてもJR東日本の立地と金にモノを言わせた攻勢は凄いですね。
それを考えると日本郵政グループも資産はあって伸びしろあるのかなと考えてしまいます。
写真は同じく閉店となったロフトで購入したクリアファイルです。
レスラーの特徴を良く捉えていますよね(=゚ω゚)ノ
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+9.61%から悪化し、+7.27%となりました。
株安、円高なので仕方ないですね。

西武船橋が2月28日で閉店となりました。
売上はビーク時の1992年2月期から7割減ということです。
関心事項は跡地がどうなるかです(ひどい?)。
東洋経済ONLINEの記事によると複合施設化を視野に入れた開発を検討しているようです。
それにしてもJR東日本の立地と金にモノを言わせた攻勢は凄いですね。
それを考えると日本郵政グループも資産はあって伸びしろあるのかなと考えてしまいます。
写真は同じく閉店となったロフトで購入したクリアファイルです。
レスラーの特徴を良く捉えていますよね(=゚ω゚)ノ

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DC(確定拠出年金) 2018年1月末のパフォーマンス
- 2018/02/01
- 21:31
DC(確定拠出年金) 2017年12月末のパフォーマンス &年末挨拶
- 2017/12/31
- 18:00
2017年12月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+8.94%から改善し、+10.14%となりました。
(昨年末は+3.31%)
先は長いので、一か月、一年のパフォーマンスに一喜一憂せずに見守りたいと思います。

今年最後のブログ更新となりますので、ご挨拶を。
今年もブログ、Twitter、オフ会等を通じて多くの方と交流を持つことができました。
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
投資はともすれば地道で退屈なものかもしれません。
しかしこうした交流により、良い情報、良い刺激を受けることができました。
他人の成績に嫉妬することも?
残念ながら自己チューなので他人のことは気になりません(笑)
そして、今年は雑誌デビューをさせていただくことができました。
これも周囲の皆さんに感謝ですね(=゚ω゚)ノ
それもなんと3誌4回もですよ!
(2誌はその後休刊となったことは触れないでください…)
個別銘柄の紹介中心のブログですが、あまり深い分析ができているとは思っていません。
ただ、何となく私が感じ取ったことを伝えて、それが少しでも皆さんのお役に立てば良いなと思っています。
皆さん、本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+8.94%から改善し、+10.14%となりました。
(昨年末は+3.31%)
先は長いので、一か月、一年のパフォーマンスに一喜一憂せずに見守りたいと思います。

今年最後のブログ更新となりますので、ご挨拶を。
今年もブログ、Twitter、オフ会等を通じて多くの方と交流を持つことができました。
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
投資はともすれば地道で退屈なものかもしれません。
しかしこうした交流により、良い情報、良い刺激を受けることができました。
他人の成績に嫉妬することも?
残念ながら自己チューなので他人のことは気になりません(笑)
そして、今年は雑誌デビューをさせていただくことができました。
これも周囲の皆さんに感謝ですね(=゚ω゚)ノ
それもなんと3誌4回もですよ!
(2誌はその後休刊となったことは触れないでください…)
個別銘柄の紹介中心のブログですが、あまり深い分析ができているとは思っていません。
ただ、何となく私が感じ取ったことを伝えて、それが少しでも皆さんのお役に立てば良いなと思っています。
皆さん、本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DC(確定拠出年金) 2017年11月末のパフォーマンス
- 2017/12/02
- 20:00
2017年11月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+8.87%から改善し、+8.94%となりました。
これで円安ならなお良しなのですが…贅沢ですね。

先日、初めて星野珈琲店に行ってきました。
名物のスフレパンケーキ ダブルを食べました(=゚ω゚)ノ

先週は3日連続飲みで少々ダウンしております。
来週以降も忘年会シーズンということで宴席の予定が入っています。
今週末は株関係の書類や優待の整理をしながら、ゆっくりと過ごしたいと思います。
DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。
あえて偏ったポートフォリオにしています。
通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。
パフォーマンスは前月末の+8.87%から改善し、+8.94%となりました。
これで円安ならなお良しなのですが…贅沢ですね。

先日、初めて星野珈琲店に行ってきました。
名物のスフレパンケーキ ダブルを食べました(=゚ω゚)ノ

先週は3日連続飲みで少々ダウンしております。
来週以降も忘年会シーズンということで宴席の予定が入っています。
今週末は株関係の書類や優待の整理をしながら、ゆっくりと過ごしたいと思います。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |