健康コーポレーション 株主優待はどろあわわと元源黒酢をチョイスです
- 2014/12/27
- 15:04
健康コーポレーションは2014年5月15日に投資しています。
474円で購入しています。
今回は第12期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
表紙の女の子、可愛いですね。
相方曰く、(選択が)あざといとのことですが…
ちなみにこの報告書、業績を定量的に示したものは掲載されていません。

報告書には、しっかりとした造りの「株主さまご優待カタログ」が同封されています。

申込み基準に応じて、金額相当の商品を単独ないしは組み合わせて選択する
方式です。

私は100株保有していますので、6,000円相当の商品になります。

こちらは商品紹介ページの一例です。

私は健康コーポレーションの株主優待受領は初めてになりますので、まずはメイン
どころを攻めたいと思い、3,000円相当の「どろあわわ1個+泡立てネット(1個)付き」
と「元源黒酢2袋」を選択しました。
到着の際には改めて紹介したいと思います。
健康コーポレーション(札幌ア、2928)の主な指標(2014/12/26現在)
■ 株価 : 748円
■ PER(予想) : 40.04倍
■ PBR(実績) : 9.02倍
■ EPS(予想) : 18.68
■ 1株配当(予想) : 3.36~3.74
■ 配当利回り(予想) : 0.45%~0.50%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループ商品から希望の優待商品をご選択
100株以上 3,000円相当
200株以上 6,000円相当
400株以上 12,000円相当
600株以上 15,000円相当
1,000株以上 18,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
474円で購入しています。
今回は第12期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
表紙の女の子、可愛いですね。
相方曰く、(選択が)あざといとのことですが…
ちなみにこの報告書、業績を定量的に示したものは掲載されていません。

報告書には、しっかりとした造りの「株主さまご優待カタログ」が同封されています。

申込み基準に応じて、金額相当の商品を単独ないしは組み合わせて選択する
方式です。

私は100株保有していますので、6,000円相当の商品になります。

こちらは商品紹介ページの一例です。

私は健康コーポレーションの株主優待受領は初めてになりますので、まずはメイン
どころを攻めたいと思い、3,000円相当の「どろあわわ1個+泡立てネット(1個)付き」
と「元源黒酢2袋」を選択しました。
到着の際には改めて紹介したいと思います。
健康コーポレーション(札幌ア、2928)の主な指標(2014/12/26現在)
■ 株価 : 748円
■ PER(予想) : 40.04倍
■ PBR(実績) : 9.02倍
■ EPS(予想) : 18.68
■ 1株配当(予想) : 3.36~3.74
■ 配当利回り(予想) : 0.45%~0.50%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループ商品から希望の優待商品をご選択
100株以上 3,000円相当
200株以上 6,000円相当
400株以上 12,000円相当
600株以上 15,000円相当
1,000株以上 18,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
- 関連記事
-
- スペース 2014年のNISA枠を使い切りです(1) (2014/12/28)
- 日本商業開発 東証1部昇格、2014年最大のヒット銘柄です (2014/12/27)
- 健康コーポレーション 株主優待はどろあわわと元源黒酢をチョイスです (2014/12/27)
- 日本プラスト 株主優待改悪発表後も株価は更に順調です (2014/12/26)
- だいこう証券ビジネス コーポレートロゴを一新です (2014/12/26)